Instagram(インスタグラム)運用方針

社会福祉法人金山町社会福祉協議会Instagram(インスタグラム)運用方針

1 趣旨

社会福祉法人金山町社会福祉協議会ソーシャルメディア活用ガイドラインに基づき、社会福祉法人金山町社会福祉協議会(以下、「本会」という。)が運用する本会公式Instagram(以下、「インスタグラム」という。)の運用方針を定める。

2 目的

インスタグラムは、本会の事業を写真や動画を使い、タイムリーに発信し、町民だけでなく広く多くの人に発信することにより、本会のPR 及びブランディングにつなげるだけでなく、人材募集や地域づくりに興味のある住民が増えることを目的とする。

3 アカウント

⑴ アカウント名

kaneyama_shakyo

⑵ URL

https//www.instagram.com/kaneyama_shakyo/

4 運用主体

インスタグラムの運用主体は本会とし、発信管理者および発信者は次のとおりとする。

⑴ 発信管理者

本会事務局⾧

⑵ 発信者

発信管理者が指名した者

5 更新時間

インスタグラムの更新時間は、原則として営業時間内(土曜日、日曜日、祝休日及び年末年始を除く午前8時30分から午後5時15分まで)とし、魅力あるコンテンツや災害の発生次第で不定期に行う。ただし、より効果的な情報発信のため、この時間以外にも更新する場合がある。

6 発信内容

インスタグラムでは、次の情報を発信することとする。

⑴ 本会が主催する講座やイベントの周知、開催状況の報告

⑵ 本会が管理する施設における利用団体や活動状況の報告

⑶ ボランティアの募集情報

⑷ 人材募集や利用者募集に関すること

⑸ 災害時の情報提供

⑹ その他本会に関する情報で、発信管理者が必要と認める情報

7 「フォロー」への対応

⑴ 本アカウントへの「フォロー」については、原則、拒否しないものとする。

⑵ 本アカウントからは、原則、フォローはしない。ただし、金山町や他社会福祉協議会又は発信管理者が認める者が運用するソーシャルメディアについてはこの限りではない。

8 「いいね!」及びコメントの制限

⑴ 本アカウントへの質問やコメント等に対しては、原則、返信や「いいね!」は行わない。

⑵ 返信・回答が必要な質問や意見等については、本会ホームページ上の問合せフォームまたは電話等をご利用いただき、対応する。

9 情報発信について

情報発信の原則は次のとおりとする。

⑴ 基本的人権、肖像権、プライバシー権、知的財産権等に関して侵害することがないよ

う十分留意する。

⑵ 発信する情報は正確を期するとともに、その内容について誤解を招かないように十分留意する。

⑶ 以下の事項に該当する投稿は、禁止とします。

ア 不敬な言い方や攻撃的な内容

イ 差別及び差別を助⾧させる内容

ウ 政治、宗教活動を目的とする内容

エ 運用方針の目的に沿わない内容

オ 違法な内容や不正行為に該当する内容

カ 公序良俗に反する内容や、その他管理者が不適切とした内容

10 コメント等の削除

本会は、公式インスタグラムの投稿に対して、前項に該当するコメント及びリンク等を禁止し、予告なく削除することができる。

11 トラブル時の対応

投稿に誤りがあった場合は、訂正や謝罪の投稿を行うなど、誠実で迅速な対応に努める。なお、なりすましなどによりインスタグラムの運用に何らかの理由で不都合が生じた場合は、予告なしに運用の中止を判断し、アカウントの削除を行う。

12 運用方針の変更

運用方針は、予告なく変更する場合がある。

附 則

この運用方針は、令和7年 月 日から施行する。